はまぞう › 笑うデジタリアン。 › Android × 笑デジ › Androidに最初にインストールしたいおすすめアプリ(4)

最近の更新。

カスタム検索

2012年02月23日

Androidに最初にインストールしたいおすすめアプリ(4)

マイ ファースト アンドロイド#04 -バッテリー切れは、突然やってくる-


すでに承知しているひとも多いかと思いますが、
従来のケイタイに比べて、スマホってやつは
ほんとに、バッテリーの持ちが悪いです。

使い方によっては、
一日持たないなんていう話が、ざらにあったりしますね。

いちおうバッテリー残量表示はついているのです…が。


実はAndroidにもちゃんと、ステータスバーに
バッテリー残量表示が、いちおうついてはいるんです。

Android標準のバッテリー表示
でもこれがかなり小さいし、
細かなパーセンテージは表示されないしと、
バッテリー切れが心配な時には、
かなり心細いシロモノでして。
そこで、今回紹介するのは
不意のバッテリー切れにもあわてないように
できるだけスマートに、バッテリー残量を確認できるアプリです。


バッテリー残量は『ババァ』におまかせ。


ババァ
今回紹介するアプリは、その名も『ババァ』
アイコンもおばあさんの絵なので、これ何?と思われる方も多いのですが
ババァは“バッテリーバー”の略です。
つまりババァは、バッテリー残量を
バー(棒)グラフで表示してくれるアプリなんですね。


ババァ設定画面
ババァをインストールして起動すると、
設定画面が表示されます。

ここで画面の上か下か、表示位置を選んで
【開始/停止】をタップすれば、ほら、もうそれだけで設定完了。

ババァ表示完了
画面下端(または上端)に極細の青い棒グラフと、右下にバッテリー残量がパーセント表示されます。


キャプチャ画像だとわかりにくいんですが、バッテリー残量に応じて、棒グラフの長さと色が変化し、視認性はばっちりです。

一度起動しておけば、他のアプリを起動していても
画面の端にずっと表示されているし、それでいて
他の作業の邪魔にならないしと、かなりオススメ度の高い
小ワザの効いた良品アプリです。




同じカテゴリー(Android × 笑デジ)の記事

この記事へのコメント
バッテリー、1日持ちません・・・。
ほんとすぐ無くなりますよねーっ

気付いたら電源も落ちてたってこと、もう何回も経験してます(笑)

ババァ、早速使ってみますよ☆★
(名前が これまたグーですね♪)
Posted by くみさんくみさん at 2012年03月01日 13:40
くみさん。コメント、サンキューっす。(^^)/

そうそう。自分もそうなんですが、スマホを使い始めると
「え?もう?」って、バッテリーの減りぐあいにビビらされたりしますね。(T_T)

自分もクルマ用・会社用・自宅用とスマホの充電ケーブルを用意して
万全の態勢で使っています。(^-^)
Posted by zaki at 2012年03月02日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Androidに最初にインストールしたいおすすめアプリ(4)
    コメント(2)