はまぞう › 笑うデジタリアン。 › Android × 笑デジ › スマホ生活#10~“共有”のススメ~

最近の更新。

カスタム検索

2011年06月27日

スマホ生活#10~“共有”のススメ~

今回から『作業効率化編』です。

現時点で。
Androidにあって、iPhoneにない考えかたのひとつに
Share(共有)があります。

これ、すべてのアプリに対応している訳ではないのですが
たとえば撮った写真を管理するアプリから、共有 をタップすると
画像加工アプリやメモアプリ、メールアプリなど
その画像ファイルを扱えるアプリの一覧が表示され、アプリ間の
データの引渡しが、簡単にできるようになっているんですね。

共有

だから、スマホのカメラで撮った画像を
画像加工アプリで編集して、そのままメールアプリで送信したり
ニュースサイトで見つけたネタを、メモアプリや
スケジュールアプリに転記する、といったことが簡単に
できてしまうんです。

これだけでもかなり便利なのですが、実はクリップボード拡張アプリを使うと
複数の項目をどんどんコピーし、それらをまとめてひとつの書類に
貼り付けなんてことも、カンタンにできちゃいます。

クリップボード拡張アプリ

今やiPhoneもAndroidもマルチタスク、というわけで
複数のアプリを起動して、切り替えながらかなり高度な作業が
可能になったわけですが。

この、クリップボード拡張アプリをインストールしておくと
さらに便利になりますね。
いわゆる小ワザですが、ぜひ入れておいて欲しいオススメアプリのひとつです。

今回のアプリ
aNdClip クリップボード拡張 Free版

参考サイト
・iPhoneとの比較で明らかになるandroidの優れた機能 - Gadget Girl
 http://d.hatena.ne.jp/spring_mao/20101229/1293586793




同じカテゴリー(Android × 笑デジ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホ生活#10~“共有”のススメ~
    コメント(0)