はまぞう › 笑うデジタリアン。 › Android × 笑デジ › スマホ生活#04~クラウドの話~

最近の更新。

カスタム検索

2011年06月12日

スマホ生活#04~クラウドの話~

今回からは『情報収集・調べもの編』です。

“クラウドコンピューティング”という概念が言われだして
もう何年か経つのですが。

今後の記事を書く上で、この考え方に触れないわけにはいかないので
知っている方には、今さら?という感もあるかと思うのですが
あまりまわりくどくならないように、ここに書いておきます。



いまいちつかみどころのない言葉なので、ピンとこない方のためにも
あえてざっくり解説しておくと、クラウドコンピューティングというのは
> ネット先のコンピュータ(サーバー)上に、大容量の情報を預けることができ
> 利用する側は、そのサーバーから提供されている環境を使って
> ネットワーク経由で、どこからでもそのサービスを利用できる仕組み

と、いったところでしょうか。
私のこのコラムにもちょくちょく出てくる、GoogleカレンダーとかGメール
ポピュラーなところですね。

クラウドコンピューティング

私が考えるクラウドの魅力は、とりわけ
(ネット環境があれば)蓄積された情報に、どこからでもアクセスできるので
自分のパソコンやスマホに、多くの情報をためておかなくても良い
という点に、集約されているように思います。

特に、EverNote(エバーノート)
ホームページや文書、画像などさまざまな種類の情報が記録でき
しかも画像からの文字検索など、強力な検索機能を備えているので
使う人も増えているようですね。



さてと。実はここまでが、とても長い前置き。(^_^;)

このEverNote、確かに魅力も多いのですが
私のようにスマートフォンからの、機動性重視の使い方で考えると
いくつか気になる点があるのも、事実でして。

では、このEverNoteのどこが気になるのか?
そして私は、どのような形でクラウドサービスを活用しているのか?
文章が長くなってきたので、その続きはまた次回に書かせていただきますね。




同じカテゴリー(Android × 笑デジ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホ生活#04~クラウドの話~
    コメント(0)