
カスタム検索
2011年02月18日
蒼い月。
以前、赤い月の写真を載せたので
今回の満月は『蒼い月』で撮ってみました。
前回同様、画像加工で青くした訳ではなく
わざと青っぽく撮ってあります。

あまりややこしくならない程度に、こうした画(え)の撮り方を説明しますと。
デジカメっていうのは
● 黄色のものを「これは白だ」と誤認識させると、すべてが青っぽく写り
● 水色のものを「これは白だ」と誤認識させると、すべてが赤っぽく写る
という、仕組みになっているんですね。
すべてのデジカメで、こういう写真が撮れるわけではありませんが
WB(ホワイトバランス)を、マニュアルでいじれるような機種であれば
今回のような幻想的なシャシンも思いのまま、です。
今回の満月は『蒼い月』で撮ってみました。
前回同様、画像加工で青くした訳ではなく
わざと青っぽく撮ってあります。

あまりややこしくならない程度に、こうした画(え)の撮り方を説明しますと。
デジカメっていうのは
● 黄色のものを「これは白だ」と誤認識させると、すべてが青っぽく写り
● 水色のものを「これは白だ」と誤認識させると、すべてが赤っぽく写る
という、仕組みになっているんですね。
すべてのデジカメで、こういう写真が撮れるわけではありませんが
WB(ホワイトバランス)を、マニュアルでいじれるような機種であれば
今回のような幻想的なシャシンも思いのまま、です。

Posted by zaki at 23:21│Comments(0)
│デジタリアン×写真