
カスタム検索
2011年01月27日
何のCM?
今回紹介する動画は
中国のアクション映画『レッドクリフ』や
日本の戦国時代モノの映画を、彷彿(ほうふつ)とさせる映像。
話の前に、まずはこちら↓の動画を見ていただきましょうか。
さて、何のCMでしょう?
…わかりましたか?
実はこれ、現在カタールで開催中の
サッカーアジアカップ2011のCMなんです。
一昨日、120分の激闘の末にも決着がつかず
PK戦でようやく、宿敵韓国を破り決勝進出を決めた日本チーム。
私は、どちらかというと“にわかファン”ですが
(こう見えても、小学生のときはサッカー少年団にいたんだよー。
ずっと補欠だったけど。(^_^;)
選手たちにとってはこのCMのように、まさに戦(いくさ)なのかもしれません。
いよいよ29日は、強豪オーストラリアとの決勝戦。
がんばれ!日本っ!


中国のアクション映画『レッドクリフ』や
日本の戦国時代モノの映画を、彷彿(ほうふつ)とさせる映像。
話の前に、まずはこちら↓の動画を見ていただきましょうか。
さて、何のCMでしょう?
…わかりましたか?
実はこれ、現在カタールで開催中の
サッカーアジアカップ2011のCMなんです。
一昨日、120分の激闘の末にも決着がつかず
PK戦でようやく、宿敵韓国を破り決勝進出を決めた日本チーム。
私は、どちらかというと“にわかファン”ですが
(こう見えても、小学生のときはサッカー少年団にいたんだよー。
ずっと補欠だったけど。(^_^;)
選手たちにとってはこのCMのように、まさに戦(いくさ)なのかもしれません。
いよいよ29日は、強豪オーストラリアとの決勝戦。
がんばれ!日本っ!



Posted by zaki at 23:27│Comments(2)
│デジタリアンの日々。
この記事へのコメント
★zakiさん。。。こんにちヮ♪
昨夜はど~もでした♪
いろいろと楽しいお話を聞かせて頂き
大変に勉強させて頂きました~♪
所で。。。
このCM メチャカッコいいぢゃ~ないですか?
私は初めて拝見しましたが・・・
こんな壮大なスケールでアジアカップのCMが制作されてたとは
知りませんでした。。。♪
特に私は 戦国時代物の映画などが好きなので
この手の作りは タマリません♪
また。。。オジャマしますネェ♪
昨夜はど~もでした♪
いろいろと楽しいお話を聞かせて頂き
大変に勉強させて頂きました~♪
所で。。。
このCM メチャカッコいいぢゃ~ないですか?
私は初めて拝見しましたが・・・
こんな壮大なスケールでアジアカップのCMが制作されてたとは
知りませんでした。。。♪
特に私は 戦国時代物の映画などが好きなので
この手の作りは タマリません♪
また。。。オジャマしますネェ♪
Posted by 蓮波すばる
at 2011年01月29日 14:01

蓮波すばる 様。コメントありがとうございます。
お返事が遅れました。m(__)m
このCM、確かにめちゃカッコいいですよね。
共感して下さる方がいて、とてもうれしいです。(^^)
ちなみに、このCMは日本でのものではなく
BBDOというカタールの広告会社が制作したものだそうで。
> BBDOは世界最大の広告・マーケティングのグループ会社で、四年連続で
> カンヌ国際広告祭「年間最優秀ネットワーク」を受賞してるそうです。
という、かなりスゴい会社が作ったものらしいですよ。
お返事が遅れました。m(__)m
このCM、確かにめちゃカッコいいですよね。
共感して下さる方がいて、とてもうれしいです。(^^)
ちなみに、このCMは日本でのものではなく
BBDOというカタールの広告会社が制作したものだそうで。
> BBDOは世界最大の広告・マーケティングのグループ会社で、四年連続で
> カンヌ国際広告祭「年間最優秀ネットワーク」を受賞してるそうです。
という、かなりスゴい会社が作ったものらしいですよ。
Posted by zaki at 2011年01月31日 08:46