はまぞう › 笑うデジタリアン。 › デジタリアンの本棚。 › 今さらですが動物占い。

最近の更新。

カスタム検索

2010年12月21日

今さらですが動物占い。

何の番組だったか忘れましたが。

先日テレビで、倖田來未さんが
> 動物占いはさらに進化して、今は60パターンの分類がある。
という、話をしていました。

ちなみに、おいらのキャラクターは
これまでの動物占いでいうと『ぼーっとする時間がないとがんばれない、
暖かいところが大好きな、快楽主義者』
の子守熊(コアラ)ですが。

コアラ

ちょっとおもしろそうだったので、を取り寄せてみたところ
おいらの場合は、フットワークの軽い子守熊/母性愛豊かな子守熊
/コアラの中の子守熊/活動的な子守熊/夢とロマンの子守熊
サービス精神旺盛な子守熊、の6パターンのうち
想像力豊か、鋭いインスピレーションの『コアラの中の子守熊』

> 今はだめでも最後に笑うのは自分だと思っています。
> 好ききらいは人一倍激しく、
> 好きな相手には自分をなげうって面倒を見ますが、
> きらいな相手がいくら困っていても知らんぷり。敵も味方も多い人です。

(中略)
> 天才的なヒラメキでコロコロ方針を変える気まぐれさと、
> コツコツ努力を積み上げる慎重な部分が同居しています。
> 臆病だけど、楽天家。

(中略)
> 理屈っぽいので、筋の通らないことや納得のいかないことは
> ガンとして認めません。


うわー。
まわりから『好き嫌いは人一倍激しく』『臆病だけど、楽天家』
そして『理屈っぽい』のは、当たってる!という声が聞こえてきそうっす。

ネット上で、本の中身をまんま紹介していしまうのは
ちと問題がありそうなので、この程度にしておきますが
興味がある方は『動物占い 60種類』というキーワードで検索すると
いくつか見つかりますよ。




同じカテゴリー(デジタリアンの本棚。)の記事
きのう何食べた?
きのう何食べた?(2011-01-23 21:49)

SPEC magazine.
SPEC magazine.(2010-12-10 23:29)

長袖の秋。
長袖の秋。(2010-09-30 23:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今さらですが動物占い。
    コメント(0)