
カスタム検索
2012年02月01日
ドラマ好きは原作者もチェックする。
もともとドラマ好きだったのですが、
今の仕事スタイルになってから、夜の自由な時間が増えて
テレビもHD録画OKなヤツに買い替えたし、と
最近はすっかり“ドラマ漬け”な私です。
特に今期は、自分好みのコメディータッチな作品も多く
この1月からは、週5本ペースでドラマを観ている私ですが
その中で、あまり話題にはなっていないけど
個人的には、ちょっと注目しているドラマがあるんですね。
それが、水曜日の夜10時から日本テレビ系で放映している
『ダーティ・ママ!』なんです。

このドラマ、ぶっちゃけ
『主演の永作博美さんのシングルマザー刑事役が、なんかヘン』とか
『“家政婦のミタ”の後番組のわりには、期待はずれ』とか
マイナスな意見もあったりするのですが、そこは…ですね、
『こんな刑事、いるわけないよな』と、おキラクに観てもらうのが、
いいんじゃないかな、と。
実は、私がこのドラマに注目している一番の理由は
原作が秦建日子さんであるということ。
もちろん、あまり知らない方も多いと思うのですが
篠原涼子さん主演でヒットしたドラマ、アンフェアの原作や
ドラゴン桜の脚本を書いた方なんですね。
初回、第2回と主人公のハチャメチャっぷりばかりが、目につきましたが
脇役の男性陣も、主役クラスが揃っているし
今夜の第3回あたりからおもしろくなるんじゃないか、と
実は期待しているんです。
あ、書き忘れましたが。
秦建日子さんは、【はた・たけひこ】さんと読みます。
ちなみにウィキペディアによると、男性だそうです。
今の仕事スタイルになってから、夜の自由な時間が増えて
テレビもHD録画OKなヤツに買い替えたし、と
最近はすっかり“ドラマ漬け”な私です。
特に今期は、自分好みのコメディータッチな作品も多く
この1月からは、週5本ペースでドラマを観ている私ですが
その中で、あまり話題にはなっていないけど
個人的には、ちょっと注目しているドラマがあるんですね。
それが、水曜日の夜10時から日本テレビ系で放映している
『ダーティ・ママ!』なんです。

このドラマ、ぶっちゃけ
『主演の永作博美さんのシングルマザー刑事役が、なんかヘン』とか
『“家政婦のミタ”の後番組のわりには、期待はずれ』とか
マイナスな意見もあったりするのですが、そこは…ですね、
『こんな刑事、いるわけないよな』と、おキラクに観てもらうのが、
いいんじゃないかな、と。
このドラマを押す理由。
実は、私がこのドラマに注目している一番の理由は
原作が秦建日子さんであるということ。
もちろん、あまり知らない方も多いと思うのですが
篠原涼子さん主演でヒットしたドラマ、アンフェアの原作や
ドラゴン桜の脚本を書いた方なんですね。
初回、第2回と主人公のハチャメチャっぷりばかりが、目につきましたが
脇役の男性陣も、主役クラスが揃っているし
今夜の第3回あたりからおもしろくなるんじゃないか、と
実は期待しているんです。
あ、書き忘れましたが。
秦建日子さんは、【はた・たけひこ】さんと読みます。
ちなみにウィキペディアによると、男性だそうです。
Posted by zaki at 19:21│Comments(0)
│デジタリアンの日々。