
カスタム検索
2010年09月17日
床屋と美容院の違い。
先日。
友人のブログに、コメントを書いていて思い出したのだけど。
おいらがいつも行っている床屋は、
幼稚園の頃からの幼なじみがいる店なので、ヤツが地元に戻ってきて以来
ずーっとアタマを刈ってもらっており、もう15年以上の付き合い。
おいらの超硬い髪質も、ズボラな性格も知りぬいているので
散髪するときは、『いつもと同じ』か『ちょっと短く』と注文するだけで
手入れのラクな、見慣れた髪型に仕上げてくれます。
…さて。ここまでが長ーい前置き。(^_^;)
最近、床屋さんもだんだん減ってきているのだそうで
先日、そんな彼と『床屋と美容院の違い』という話になりました。
おいらがコメントで『美容院と床屋の違いって、知ってます?』と聞いた方は、
美容関係の方なので、さすがに知っていましたが
床屋と美容院の法律上の違いは
> 美容院は刃(カミソリ)を持てないとか。
> 顔剃りをしちゃいけなかったと思います。
ですね。
床屋では、美容院ではできない『顔剃り』がメニューにあるので
女性でも、結婚式の前に産毛を剃ってもらうと
白粉(おしろい)のノリが良くなるので、いいらしいです。
顔剃りの話は、あくまでも法律上の違いなのですが
その床屋の彼に言わせると、床屋と美容院の大きな違いは
『カットで形を整えるのが床屋、その後にブローやパーマで形を整えるのが
美容院』なのだそうで。
カットの段階で形が整っているので、あとあと自分でも髪が整えやすい。
ズボラなおいらには、やっぱり床屋の方が合ってますね。
なにより、あの仰向けになって髪を洗う美容院のスタイルって、
なんだかミョーにどきどきしてしまいそうで、美容院ってなんとなく
入りづらいんです。(^_^;)
友人のブログに、コメントを書いていて思い出したのだけど。
おいらがいつも行っている床屋は、
幼稚園の頃からの幼なじみがいる店なので、ヤツが地元に戻ってきて以来
ずーっとアタマを刈ってもらっており、もう15年以上の付き合い。
おいらの超硬い髪質も、ズボラな性格も知りぬいているので
散髪するときは、『いつもと同じ』か『ちょっと短く』と注文するだけで
手入れのラクな、見慣れた髪型に仕上げてくれます。

…さて。ここまでが長ーい前置き。(^_^;)
最近、床屋さんもだんだん減ってきているのだそうで
先日、そんな彼と『床屋と美容院の違い』という話になりました。
おいらがコメントで『美容院と床屋の違いって、知ってます?』と聞いた方は、
美容関係の方なので、さすがに知っていましたが
床屋と美容院の法律上の違いは
> 美容院は刃(カミソリ)を持てないとか。
> 顔剃りをしちゃいけなかったと思います。
ですね。
床屋では、美容院ではできない『顔剃り』がメニューにあるので
女性でも、結婚式の前に産毛を剃ってもらうと
白粉(おしろい)のノリが良くなるので、いいらしいです。
顔剃りの話は、あくまでも法律上の違いなのですが
その床屋の彼に言わせると、床屋と美容院の大きな違いは
『カットで形を整えるのが床屋、その後にブローやパーマで形を整えるのが
美容院』なのだそうで。
カットの段階で形が整っているので、あとあと自分でも髪が整えやすい。
ズボラなおいらには、やっぱり床屋の方が合ってますね。
なにより、あの仰向けになって髪を洗う美容院のスタイルって、
なんだかミョーにどきどきしてしまいそうで、美容院ってなんとなく
入りづらいんです。(^_^;)
Posted by zaki at 23:58│Comments(2)
│デジタリアンの日々。
この記事へのコメント
やったぁ♪大当たり^^v
同じ業界の友達はエステで顔剃りメニューを取り入れたい だけのために、わざわざ理容師の免許を取りにいきました。すごいですよね~尊敬しました。
私も何度か顔剃りをしてもらった経験がありますが、やっぱ簡易的な電気シェーバーで剃るのと職人用の剃刀で剃るのでは効果が全然違います!!
ちゃんとした剃刀でやってもらうと、
次の日の化粧ノリも違うし、
産毛がなくなった分、肌がワントーン明るくなります!
顔剃りは美容に良いコトだらけですネ☆
同じ業界の友達はエステで顔剃りメニューを取り入れたい だけのために、わざわざ理容師の免許を取りにいきました。すごいですよね~尊敬しました。
私も何度か顔剃りをしてもらった経験がありますが、やっぱ簡易的な電気シェーバーで剃るのと職人用の剃刀で剃るのでは効果が全然違います!!
ちゃんとした剃刀でやってもらうと、
次の日の化粧ノリも違うし、
産毛がなくなった分、肌がワントーン明るくなります!
顔剃りは美容に良いコトだらけですネ☆
Posted by くみさん
at 2010年09月21日 20:08

くみさん、さすがっすね。
美容関係の仕事をされている方は、やっぱりお話が深いですわ。(^^)
ワタシは、月イチのペースで床屋に行ってますので
顔剃りも月一回、やってもらっているんですが
化粧ノリは、♂である自分には関係ないとしても
『肌がワントーン明るくなる』というのは初めて知りました。
勉強になりまっす。(^O^)/
美容関係の仕事をされている方は、やっぱりお話が深いですわ。(^^)
ワタシは、月イチのペースで床屋に行ってますので
顔剃りも月一回、やってもらっているんですが
化粧ノリは、♂である自分には関係ないとしても
『肌がワントーン明るくなる』というのは初めて知りました。
勉強になりまっす。(^O^)/
Posted by zaki
at 2010年09月22日 09:48
