Androidに最初にインストールしたいおすすめアプリ(4)
マイ ファースト アンドロイド#04 -バッテリー切れは、突然やってくる-
すでに承知しているひとも多いかと思いますが、
従来のケイタイに比べて、スマホってやつは
ほんとに、バッテリーの持ちが悪いです。
使い方によっては、
一日持たないなんていう話が、ざらにあったりしますね。
いちおうバッテリー残量表示はついているのです…が。
実はAndroidにもちゃんと、ステータスバーに
バッテリー残量表示が、いちおうついてはいるんです。
でもこれがかなり小さいし、
細かなパーセンテージは表示されないしと、
バッテリー切れが心配な時には、
かなり心細いシロモノでして。
そこで、今回紹介するのは
不意のバッテリー切れにもあわてないように
できるだけスマートに、バッテリー残量を確認できるアプリです。
バッテリー残量は『ババァ』におまかせ。
今回紹介するアプリは、その名も
『ババァ』。
アイコンもおばあさんの絵なので、これ何?と思われる方も多いのですが
ババァは“バッテリーバー”の略です。
つまりババァは、バッテリー残量を
バー(棒)グラフで表示してくれるアプリなんですね。
ババァをインストールして起動すると、
設定画面が表示されます。
ここで画面の上か下か、表示位置を選んで
【開始/停止】をタップすれば、ほら、もうそれだけで設定完了。
画面下端(または上端)に極細の青い棒グラフと、右下にバッテリー残量がパーセント表示されます。
キャプチャ画像だとわかりにくいんですが、バッテリー残量に応じて、棒グラフの長さと色が変化し、視認性はばっちりです。
一度起動しておけば、他のアプリを起動していても
画面の端にずっと表示されているし、それでいて
他の作業の邪魔にならないしと、かなりオススメ度の高い
小ワザの効いた良品アプリです。
関連記事