とっちらかっておりますが。
他の方のブログにも、同じようなネタが書いてあったりするのですが
あえて書いてしまいましょう。
おいらのような、フリーランスの個人事業主って人種には
ご多分にもれず、誰もがこの時期
同じ理由で、アタマを悩ませるものがあります。
…そう。
確定申告ですね。
領収書やら明細書やらが、
ぐっちゃぐちゃですわ。
おいらも、ひとりでパソコン教室をやっていた頃は
自分で確定申告までやっていたものですから、
なんとなく、
できていたはずなんです…が。
会計ソフトを使っていようとも
(ソリマチのみんなの青色申告使ってます)
簿記の資格を持っていようとも
(日商簿記の3級、持ってるんですよ。実は)
特に今回は、電子申告(
e-Tax)でやろうとしているし
前の会社でもらったことになっている、給与所得とかがあったりして
『こんなん、
どないすんねんっ!』が次々と。(^_^;)
ま。一度経験しておけばお客様にも教えられますし、ね。
新たな仕事のネタになるかもしれませんから、もうちょっとがんばりましょう。
関連記事